知財管理

《ニッチな分野でトップシェアを目指す東証プライム上場企業》
創業時から貫き続けてきた「独創力」を武器に数々のトップシェア製品を生み出してきました。「グローバルニッチ」をテーマに、優位性の高いマーケットを推進。
募集要項
求人管理No. | na-ot-8424 |
---|---|
企業名 | 四国化成工業株式会社 |
求人企業情報 | ■設立:1947年10月10日 ■資本金:3億円 ■従業員:334名 ■事業内容:化学工業薬品、医薬品等の研究開発、製造及び販売 |
職種 | 知財管理 |
仕事内容 | 研究企画室に所属し、開発・製造する化学品及び建材製品の知財管理業務をお任せします。 <具体的には> ・申請書類の作成~申請手続き ・特許事務所と連携し、国内外への出願並びに知的財産権の維持・管理 ・特許調査 ・研究チームとの打ち合わせ ・R&Dセンターの総務的な業務 ※現在5つの研究チームがあり、各チームの開発者と連携をとって特許発掘を行っていただきます ※知財だけでなく、建物保全等の総務関連業務も担っていただきます(業務の3割程度) <配属先>研究企画室:3名 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁14番地1 |
給与 | 年収400万円~800万円 |
給与備考 | 【想定年収】400~800万円程度 ※経験・年齢により決定 【月額給与】218,600~ (基本給\218,600~)※大卒初任給 ■賞与(年2回)約6ヶ月 ■昇給(年1回) 【年収モデル】 ・25歳 約400万円 ・35歳 約520万円 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有(独身寮3000円 社宅15000円)※退去時の費用は会社負担 【その他制度】通勤(月10万円)/食事手当(月2000円)、出産/育児/介護/子の看護休業、育児時短勤務制度、企業年金、団体生命保険、財形貯蓄、従業員持株会、勤続表彰、クラブ活動、住宅建設資金貸付制度 【教育制度】通信教育援助制度、社外セミナー 参加援助制度、研修褒賞金制度、国内外留学制度 他 |
応募資格 | ■必須 ・知的財産管理業務経験(企業知財、特許事務所での実務経験者) ・化学に関する知識 ■歓迎 ・弁理士、知的財産管理技能検定等 資格をお持ちの方 ・企業での研究開発経験者(化学分野) |
紹介会社名 | 株式会社内藤一水社 |
更新日 | (この求人情報は更新から17日経過しています) |
企業情報
紹介会社名 | 株式会社内藤一水社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2 エヌワンビル |
事業内容 | 求人メディアによる採用支援・人材紹介など 有料職業紹介事業 13-ユ-303906 不動産賃貸業 |
HP | https://www.naito.jp/ |