弁理士・特許技術者(電気・電子・ソフト・機械・材料分野)

新居国際特許事務所では、32名の技術者(うち弁理士20名)、4名の図面作成者、17名の翻訳者、47名の事務員(2022年3月現在)が活躍中です。
業界経験者のほか、機械メーカーの開発職、学校教諭など入所前の経歴もさまざまなスタッフが活躍しています。特許や知財に関する経験がない方には、ゼロから学べる研修を実施しています。
また、各種勉強会や海外研修への参加、論文試験前の長期休暇取得など、これから弁理士を目指す方にも最適の環境をご用意しています。
募集要項
求人管理No. | na-ok-7102 |
---|---|
企業名 | 新居国際特許事務所 |
求人企業情報 | ■設立:2000年12月 ■従業員:101名(うち弁理士20名)※2023年11月現在 ■事業内容:特許・実用新案・意匠・商標の内外国出願、鑑定、異議申立、審決取消訴訟ほか |
職種 | 弁理士・特許技術者(電気・電子・ソフト・機械・材料分野) |
仕事内容 | 明細書作成、中間処理などの特許業務全般をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ▼技術内容のヒアリング 企業の開発担当者から、特許取得を希望する新技術について伺います ▼明細書の作成 ヒアリング内容をもとに、特許庁へ提出する明細書を作成します ▼中間処理 新発明を特許取得へと導けるよう、クライアントや特許庁とやり取りを進めます 入所後は経験や知識に応じた研修を行います。未経験者・経験者とも着実に成長できる環境です。 ■技術部:31人(うち弁理士15名) 半導体グループ、R&Dグループ、ソフトウェアグループ、メカ・メカトログループ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区西中島5-3-10 |
勤務地備考 | ※最寄駅:各線新大阪 |
給与 | 年収300万円~700万円 |
給与備考 | 月給:24万円以上 ※経験やスキルに応じて優遇いたします ■賞与 年2回 ■昇給 年1回 |
勤務時間 | 実働7時間フレックス コアタイム10:00~15:00 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)、年金基金、退職金、健診、旅行、海外研修 【弁理士試験受験生の支援】 論文試験前に2~4週間の休暇(有給・無給を併せた連続休暇)をとることができます。 【弁理士資格保持者の海外研修】 米国・欧州等で特許実務研修を受けることができます。 【福利厚生クラブ等の加入】 全員が福利厚生クラブに加入。スポーツジム入会者は、月会費の半額が補助されます。一定年数の勤続ごとに、リフレッシュ休暇が付与されます。 ■年1回の所員旅行(タイ・韓国・沖縄・別府・飛騨高山・・)は、費用負担なしで参加できます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日・祝)、夏季・年末年始、慶弔休暇 ■年間休日:120日 |
応募資格 | ■特許事務所もしくは企業知財部でのご経験者 ※弁理士資格保有者は尚歓迎 ※電気・電子・ソフト・機械・材料分野の研究・開発経験者歓迎 ■語学力:英語論文が読めるレベル |
応募方法 | この求人情報は、(株)内藤一水社 人材紹介事業部が掲載企業より委託を受けている求人案件です。 ご応募いただきましたら、選考に関するご連絡をメールにてお送りいたします。 迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定されている方は、 メールが受信できるよう、【@naito-osaka.jp】および【@jobmaker.jp】の登録をお願いいたします。 ドメイン登録の設定をされていない場合、採否連絡のメールが届かないことがありますのでご注意ください。 |
紹介会社名 | 株式会社内藤一水社 |
更新日 | (この求人情報は更新から17日経過しています) |
企業情報
紹介会社名 | 株式会社内藤一水社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2 エヌワンビル |
事業内容 | 求人メディアによる採用支援・人材紹介など 有料職業紹介事業 13-ユ-303906 不動産賃貸業 |
HP | https://www.naito.jp/ |