外国特許事務職(ID:106)|内藤一水社 転職支援求人ナビ

キープ 0

キープ 0

外国特許事務職(ID:106)|内藤一水社 転職支援求人ナビ

外国特許事務職

昇給あり賞与あり経験者歓迎PCスキル英語...全て表示

三協国際特許事務所

英語力(読み書き)が活かせる、正社員の事務職です

外国特許事務職(ID:106)の転職情報画像1

★通勤に便利な大阪中之島オフィス勤務

★事務職経験者の方は歓迎致します

募集要項

求人管理No.na-oh-7922
企業名三協国際特許事務所
求人企業情報■設立:1965年(昭和40年)4月
■従業員:73名
■事業内容:内外国特許、実用新案、意匠、商標の出願、係争業務及び不正競争防止法、著作権法対応業務
職種外国特許事務職
仕事内容【仕事内容】
業務内容
・外国特許出願事務、中間事務
・クライアントへの報告書・請求書等の準備
・パソコンによるデータ入力・文章管理
・現地代理人とのコミュニケーション 及び 関連事務
・チーム内でのサポート業務
・チーム内での庶務業務(郵便物処理など)

弁理士をサポートし、弁理士と共に外国での権利成立を担う「外国出願サポート部門」です。
語学に自信のある方、外国の法制度に興味のある方には最適の業務内容です。
 
【弁理士とともに行う業務】
各国の法制度を理解し、弁理士や特許技術者に迅速かつ正確に伝え、さまざまな面で多くの弁理士をサポートするのが
「外国出願サポート部門」です。
 
業務内容の多くは、弁理士たちの実務支援ですが、弁理士や特許技術者たちに提案し、彼ら自身をリードするというサポートを
超えた側面も持っています。
 
当部門が弁理士を語学面、外国法制面からサポートして一つの案件が完遂された時、弁理士たちと共に達成感を味わうことが
できます。同時に、連帯感も強く感じられ、日々の業務で、常に大きなやりがいを感じることができるはずです。
 
【外国の生の情報を身につける】
外国の法制度、及び語学の面で弁理士たちをサポートする当業務は、業務を通じて諸外国の実情や最近の法制度といった
生の情報を肌で知ることができます。外国の法律に興味のある方はもちろん、各国の語学に自信のある方は、その能力を
十分に発揮し、思う存分活躍できます。
 
また、当事務所には各国法に精通したスタッフ、中国の専利代理人の資格保有者を含む中国人スタッフが在籍しているため、
各国の法制度をしっかり学ぶことができます。中長期にキャリアアップを考えている方には、最適の職場環境です。
雇用形態正社員
勤務地大阪府大阪市北区中之島2-2-2
勤務地備考※大阪メトロ 御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」
・大阪メトロ 四ツ橋線「肥後橋駅」
最寄駅・交通淀屋橋駅
給与年収300万円~450万円
給与備考【月給】
20万~28万
※年齢・資格、経験、能力を考慮の上決定

【想定年収】
300万円~450万円

昇給年1回 、賞与年2回
待遇・福利厚生各種社会保険完備、企業年金基金、退職金制度(勤続満3年以上)、交通費全額支給(非課税限度額以内)、定期健康診断、会員制リゾートホテル、試用期間6ヶ月、弁理士登録及び会費は事務所負担、実務研修勧奨(事務所負担)
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入所月より付与)、慶弔休暇、弁理士試験休暇
応募資格【必須要件】
・学歴:大卒以上
・年齢:特許事務未経験者は35歳まで、特許事務経験者歓迎
・スキル:英検2級以上 又は TOEIC 650点以上の英語力のある方
※読み書きメインで英会話の機会はほぼありません
 
【歓迎スキル】
・外国特許に関する知識・技術・業務経験のある方
・外国の特許関連資格への高い意欲のある方
紹介会社名株式会社内藤一水社
更新日(この求人情報は更新から17日経過しています)

企業情報

紹介会社名株式会社内藤一水社
所在地〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2 エヌワンビル
事業内容求人メディアによる採用支援・人材紹介など
有料職業紹介事業 13-ユ-303906
不動産賃貸業
HPhttps://www.naito.jp/